[施工管理、設備保守管理、環境保全]平嶋幸徳
掲載日:2022/10/24 ~
■企業PR:社員全員が健康で明るい会社を目指す
社員の健康管理を第1に考えサポート体制の強化、2022年は健康経営優良法人の認定を受け2023年度も申請中、健康でなければ企業は成り立たない。
■担当者からのメッセージ:
現状、管工事業では技術者不足と言われています、あなたの持っている技術を当社にて発揮してみませんか。当社では今(わが社の健康宣言)に登録:「社員全員が健康で明るい会社を目指す」で皆で頑張っています。
企業 | 株式会社長村商会 |
---|---|
募集職種 |
施工管理、設備保守管理、環境保全 管工事施工管理職 |
仕事内容 | 新規建築物件・既設建築改修物件の受注物件において設備工事/給排水設備・空調工事・消防設備工事・その他の工事において(設計施工)現場管理をお願いします。 |
勤務形態 | 正社員(中途採用) |
給与 | ■月給:280,000~400,000 【固定残業代制】あり (固定残業代60000円を給与に含む)※固定残業代は40時間分60000円、時間超過分は追加支給 ■年収例 年収600万 (11年目) ■昇給・賞与 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月)(12月) ■諸手当 通勤手当:限度額¥50,000(別途支給) 技術免許資格手当(別途支給)5,000~10,000/各取得免許ごとに支給(免許種別規定有り) |
勤務地 | 〒652-0834 神戸市兵庫区本町2丁目1―12 |
最寄駅 | JR神戸線「兵庫駅」より徒歩10分 神戸市営地下鉄「中央市場前駅」より徒歩5分 |
待遇 | ■福利厚生 雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金・確定給付企業年金 ■試用期間 有り 6ヶ月 ※試用期間中でも条件変更なし。 経験年数等にて初期給与設定とし試用期間6カ月後に新たに給与設定 ■受動喫煙対策 有り 対策:喫煙室は天井換気機能と室内に空気清浄機の設置。入室同時使用2名迄としドアは必ず閉める、また中での会話は禁止 |
休日・休暇 | ・休日:土・日・祝 ・年間休日数:120日 ・休暇制度:夏期休暇3日間 冬期休暇5日間 休日出勤の場合平日振替対応 入社後半年が経過した時点で10日を付与する。1年ごとに日数を増やして付与 最高20日間 |
勤務時間 | ■定時・休憩:AM8時30分~PM5時30分(休憩60分) |
備考 |
応募資格 | ■学歴:不要 ■職歴:必要 ■資格:不問 ■求める人材: 基本笑顔で会話に参加できる人 自身は何ができるかを、柔軟な思考と広い視野で考え実行できる人 |
---|---|
応募方法詳細 | ■応募方法: 「KOBE 就職・転職ナビ」で応募を受付けます。「この求人に応募」ボタンからご応募ください。 |
採用担当者 | 平嶋 |